佐賀県武雄温泉・東洋館からのお知らせブログです
by toyo-kan
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリ
全体
武雄のこと
東洋館のこと
温泉のこと
お料理のこと
武雄周辺のこと
オススメやきものリンク集
以前の記事
2023年 05月
2023年 04月
2022年 09月
2022年 04月
2022年 03月
2021年 08月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 01月
2020年 09月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 10月
2019年 08月
2019年 03月
2019年 02月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 07月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 05月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 03月
2016年 02月
2015年 10月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
お気に入りブログ
武雄市のいきいき商店街!!
染色日記 『いろのいのち』
まちなか『がばい』日記
武雄よかとこブログ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
ひなまつり
武雄温泉通りに春の訪れを告げる、小さなイベント人形まつりが行われています。
ひなまつり_f0040201_445208.jpg
東洋館では、福岡伊佐美さん(佐賀市)の鍋島小紋の雛人形を展示しています。鍋島小紋は佐賀鍋島藩の武士にのみ着用が許されていた藩の留柄で、その文様は胡麻殻を図案化したものといわれています。佐賀らしい人形を作りたいと願っていた福岡伊佐美さんによって鍋島小紋は復元され、人形の着物として現代に甦りました。上品な小紋柄と絶妙な色あわせによる格調高いお人形をご覧ください。
ひなまつり_f0040201_4454746.jpg
福岡伊佐美さんの鍋島小紋の人形は、現在佐賀市で行われている佐賀城下ひなまつり(3月31日まで)で、メイン会場・旧古賀家の大広間を飾っています。毎年そのディスプレイも話題になる見ごたえあるイベントです。ぜひこちらへもお出かけください。(当館より車60分)
ひなまつり_f0040201_4525490.jpg
また読書室には、野田幸子さん(武雄市)の創作人形を展示しております。野田さんの創作姿勢が伝わってくる繊細で、ニュアンスある人形たちは、世界にたった一つ。とにかく見事です。こちらも、じっくりとご覧いただければと思っております。  

期間中限定ひなご膳(2100円)もご好評頂いております。人形まつりは、3月9日まで。
by toyo-kan | 2008-03-03 00:00 | 東洋館のこと
<< チャリティ茶会 ひなの会 今朝の楼門朝市 >>